キャンピングカー快適化とDIY!

リアハッチとリアカメラ

この間のマットがたくさん余っているので
リアハッチにも敷き込んでみました。
エッジマットも使って、8枚くらい使って敷き込みが
終わりました。滑り止めの効果もあって
また、置いたものからの音も軽減できそうで
良いんじゃないかと、勝手に期待してます。
ただ良いのは。ピチッと敷かさるという事。
若干の隙間があっても、ずれたりなんかしません。
これだけでも値がある気がします
それとこのカメラ。
暗いところも見たいって、赤外線LED搭載の物を買ったんですが
中に付けてるから、夜になるとアクリルガラスにカメラの赤外線光が
あたって、大きな白い玉上に見えるだけで何も見えなくなる。
いっそのこと、夜間の切り替えがない方が良いと思い
感度調整はないものかと分解してみた。
結果は「ない」
そしたら、LEDからカメラに向かっている線を
切ってしまえば良いのではと・・・。
ダメだったら、この間買った電工ペンチで
きれいにつないで、カメラごと変えようと
思っていた。
「えいっ」っと切断。
うまくいきました。昼間の映像には影響がありませんでした
あとは夜になってどうかです。
理論上は大丈夫と踏んでますが。。。

POSTED COMMENT

  1. 見えない所まで気遣い 素晴らしいです!
    私はスノコで嵩上げして引き出しボックス置いてます
    バックカメラ欲しいのですが
    自転車がジャマになってるので進んでないのですよね~

  2. tanisan より:

    いやいや、マットが余ったんでどこかに敷こうと考えたら
    もうあそこしかなかったです。結局全部敷き詰めた形となったのですが、
    今のところはとても気に入ってます♪
    パパさんもいかがですか?お安いですし…。
    バックカメラの夜間の様子が見たくて、昨夜何にも用事がないのに走らせてきました。赤外線LEDが付かなくなったんで
    とても満足です。買い換えるのは本当に面倒なので
    たすかりました。
    常時後ろが見えるのは、安心感が違いますね

翔太君のパパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)