キャンピングカー失敗談

遮光シェードが治って、ホッ。

セレンゲティには、防虫網と遮光シェードが一体になった
コンビロールが全部の窓についてます(^^ゞ
すごく使いやすくて、これは良いモンだわ~~。
だが、だが。我が家のダイネットにあるやつは
どうも最初からうまく動かない・・ふらふら
一番最初に零下12度以上の寒さのトマムスキー場に行ったのが
悪かったんだろうか。
寒い朝は、遮光シェードが巻かさんない。
色々頑張るんだけど、巻かさんない。
時間が経って暖まってくると、キレイに行く
他の窓は大丈夫!
う~~ん。幅も広いからかもね
最近では指でこりこりなんて事もあって
このたび、久しぶりに峠越えをしたら
気温が3.7度。。。どんどん冬に向かってるんですよ
北海道は・・・。
この日も、ダメ。あげたまんまでドライブ。
しびれを切らして。もしかして上げ下げのコツがあるのかも
知れないと、キャンピングレンタサービスさんへ。
しばし30分ほど待つと。治りました。
なにやら少しさび付いて動きが悪くなっていたので
油を差しておきましたよ♪と。
Tanisanも時々動かしてあげて下さいと~~たらーっ(汗)
スルスルとあまりにもカイテキに動くシェードを見て
「最初からだったんですけど」と言うに言えず
にっこり笑って舞い上がって帰ってきました。
もっと早く相談しておけば良かった♪
きちんと動くことが当たり前のことなんだけど
すごくうれしくて、変な私ですあせあせ(飛び散る汗)

POSTED COMMENT

  1. より:

    おひょうござるまする。
    シェード取り扱い 大型はテクニックがいりますよね
    シェードを巻く時動きが悪いなと思ったら 上下を繰り返しながら巻き取ると意外と上手くいきます。
    便利だけど高価な品物 取り扱い注意ですよねぇ~

  2. そういえばキャンカーショーでシェード動かしたとき
    大きいダイネットの所は動きがイマイチだったような・・・
    油を差して解決出来てよかったですね~
    バラシテなんて事になったら大掛かりでしょうから^^

  3. やっさん より:

    自分のコンビロールも動きがイマイチです。
    なのであまり動かさないようにしていました。
    やはり何でも大事にし過ぎはいけませんね。

  4. やっさん より:

    自分のコンビロールも動きがイマイチです。なのでずっと動かさないようにしていました。
    でもやはり動くものは定期的に動かすのがいいようですね。

  5. Tanisan より:

    英さん。こんばんは。シェードは本当に良くなりましたよ♪ビックリするくらい。私も最初のうちは、ゆっくり上げ下げとかしていたのですが、あまり寒くなるとシェード自体がシバレついて、堅くなってしまうんです。でも今度の冬は大丈夫かと期待してます(^^ゞ

  6. たにさん より:

    翔太君のパパさんこんばんは。自分のものになったら、ちょっと動きが悪いと感じたら、すぐにばらしてもらって、注油してもらった方が良いかもしれませんよ♪
    これから寒くなる時期でもありますから、念のため(^^ゞ
    だって、ズリズリ~~という感じが、ビヨ~ン、ビヨ~ンという感じになるのですから。表現がわかりずらいですけど。。。

  7. たにさん より:

    やっさんこんにちは (^o^)/~~~
    そうなんですよ♪私も同じような心理的行動に出てました(笑)
    無理にやると壊れそうで。ショップの方も「これ壊すと高いし、中国から持ってこないとイケナイので丁寧に」という指導を受けてしまったので、すごく慎重でした。私の場合は注油してから動かして正解でしたから、ただただもっと早くにショップに行けば良かったって思いました。でも遠いのよね~~

たにさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)