キャンピングカーのノウハウ

冬のキャンピングカーは後ろがひどいことになるよ!

このところの雪の中、走りますと
あっという間にこのような状態になってしまいます。
上の方の窓のところにある車内カメラが最初に見えなくなり
一番上のカメラのレンズも見えなくなり
後の状況が何もつかめなくなります
サイドミラーから見える情報だけで
走るわけですが、もう「前進あるのみ」となります。
夏は夏で、雨の時はものすごく汚れてしまい
嫌になります。
夏の間に、マッドガード(泥よけ)を大きくしておいたほうが
いいな~~って思っていても面倒くさいが先に立ち
そのままの状態。
この冬になってからやるのはもっと面倒┐(´-`)┌
雪が溶けたら、やっぱりやっておこうっと

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    マッドガードしていてもこんなになるんですか。
    うちのZILだとどんなふうになっちゃうんでしょうね(^-^)

  2. 私のセレンゲティはマッドガード延長して
    さらにヒッチキャリアがあっても真っ白になりました^^
    北海道の雪道は一枚ものの長い泥除けにしないとダメかもですね~

  3. 横向きオヤジ より:

    今日は長野県も雪が舞っております。
    遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します
    やはり雪道の走行はかなり巻き上げますね…
    12月の初旬に重い腰をやっと上げて取り付けましたが効果は大きいです♪
    大型トラックのモノを流用したのですがリヤビューもかなり引き締まり、汚れも低減しました。
    しかし、マフラーの熱対策などまだ改善点が沢山有ります…

  4. ハラさん より:

    北の大地では、マッドガードの延長では多分駄目でしょう。
    雪質がサラサラで、普通のクルマが走ってる後ろを見てても、凄いですから・・・。
    内地の雪道では、雪がサラサラではないので舞いあがらないので、ここまでなりませんよ。
    北の大地で、私も始めて体験しました。

  5. Tanisan より:

    もしかしてせんべいまゆさんでしょうか?
    すごいですよ。北海道の雪は。
    寒さもすごいので、今回雪を道中で下ろす気力が出ませんでした。

  6. Tanisan より:

    翔太君のパパさんこんにちは (^o^)/~~~
    マッドガードを延長しただけでは
    やっぱり無理でした?
    横一本のものでないとダメみたいですね。う~~ん、ちょっと考えてみないと(o^^o)
    貴重な情報をありがとうございました。

  7. Tanisan より:

    横向きオヤジさん、こんにちは (^o^)/~~~
    やはり効果があるようですね!
    今年の冬はもう寒くて寒くて
    キツイので、春になったらいろいろと試してみようと思います。
    色々と部品を探してみようと思います。トラック用品ってのも
    面白そうですね!

  8. Tanisan より:

    ハラさん、貴重な情報をありがとうございました。
    後もさることながら
    フロントタイヤから舞い上がる
    ちょうどガソリン給油口のあるあたりもすごく巻き上がって汚れます。
    なんか良い方法がないか
    考えて見ようと思います

  9. かむぱぱ より:

    リアの雪凄いですね。マッドガードは付けないより付けたほうがいいです。付けてない人があれこれ言うのも参考にはならないから。北海道で砂利道走行後リアの汚れが酷い事になっていたのでホーマックでフロアーマット購入してリア全面に取り付けました。雪道(本州ですが)走行しても塩カルによる汚れも減少しました。北海道ならフロントタイヤ、リアタイヤとリア後部全面の三ヶ所が必要そうですね。同時にマッドガードへの雪付着防止(スキーのワックススプレーなど)もできれば。
    マッドガード購入ならモノタロウがアマゾンより安いですよ
    http://www.monotaro.com/s/c-94418/

  10. Tanisan より:

    かむパパさん、アドバイスありがとうございます
    寒気が全然抜けなくて、
    キャンカーいじりも気力ゼロです
    少しでも暖かくなってきたら
    いろいろとやって見たいことがたくさんです
    マッドガードは
    以外といいかもしれないので
    やって見たいところですね
    とにかく寒くてダメ~です

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)