木工DIYをはじめよう!

そもそもDIYとは?そしてその魅力とは何か!自分で家具を作るって本当に楽しいよ

DIYで気をつけたいのはケガと安全のこと

特にDiyerさんは、時間が限られるもんで、そのためか、今日一日で 何とか仕上げようと懸命です。一日という時間なんてすぐになくなってしまいます。 「あともう少し」「これを切ったら終わろう」など時間との戦いが ないともいえませんが、私は時間がなくて焦ってきたら、 木工作業はやめることにしてます。

大抵そんなときに、ケガをすることが多いものですから・・・。 趣味の世界ですからケガだけは気を付けなくてはなりません。

私はまだ大きなケガをした事はありませんが、 小さいなケガをしたときの事を振り返ると決まって 同じような共通点があります。

①足場が悪くて、特に端材や工具が床に散乱。それを間違って踏んでバランスを崩す
②狭い空間での作業
③疲れているとき
④機械の特性を無視して無茶な作業をしたとき
⑤時間に余裕がないとき

私の経験では決まってこんな時、ニアミスに遭遇しヒヤッとした事が何度もありました。 お互い気を付けたい物です。

DIYは思っているほどお金がかからない

DIYと道具は切っても切れない関係ですね。

一体どれから揃えたら良いのかと迷うところです。

でも言えるのはひとつずつ揃えていったら良いと思います。

本当に必要とされるものだけを、必要と感じるときに買っていくのが良いですね。

今は電動工具もとても安くなっているので、買いやすくなりました。

私も工房をDIY初心者のかたにお見せすると、決まって「すごいですね~電動工具はいくらかかりました?ずいぶん高いんでしょう」と言われますが、「一回に全て買うことはないので、たいしたことないですよ。私もここまで来るのに30年もかかってますから」と答えています。

本当にそうなんですよ。

ドリルドライバーが10000円くらいで買える時代になり、あまり大きな出費は必要がないと思われます。

長く楽しめる趣味なので、長い目でゆっくりと揃えていけば、大きな出費は必要としません。

電動工具を使って綺麗に正確に作業を行うことは、一見高い投資に思えるかも知れませんが 材料を無駄にしない事にもつながり、製作コストを下げることにもつながると思います。

また苦労して切り出した部材が、不正確なためにうまく組み上がらず切り出しのやり直しを するのは、気持ち的にも大きなマイナス効果を与えてしまいます。 意欲も減退し「もう。や~めた」と 途中で投げ出したくなるもので、これだけは何とかさけたいと 思ってしまいます。

やはり、同じ作るんでも楽しくし作りたいですよね♪

まとめ

大変長い文章を書かせてもらいました。

自分がDIYを初めて35年あまり。

本当に楽しいと思うのでその思いを書かせて頂きました。自分の環境に合わせて作業を進め、少しずつ電動工具を揃えながら、徐々に作品の完成度を上げていけるのは、とても良いと思います。

最初から高い工具はいりませんので、その都度揃えていくスタンスで進めていくのがDIYを楽しんでいく秘訣だと思います。

一緒に楽しみませんか

これからもDIYに関する記事を更新していきますので宜しくお願いします。

1 2 3 4

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)