この間、吸排水を直したのでヤッパリどこかに行ってみたくて。でも、道内ですよ。
金曜の夜に仕事を終えてから出発となり、いつものように、夕食とお風呂を済ませてから
今晩は20時半の出発。
ご飯を食べてしまったので、もうもう眠くて眠くて。
コレなら朝出た方がいいかもと思いきや、キャンカーならヤッパリ前乗りでしょうと
頑張ってあぷたの道の駅まで。
ついたらさっさと寝てしまいました。 最近の高校生はこういった「忍者」「仮面ライダー」「ウルトラマン」等々
自分が子供の時に流行っていたものが、人気らしく
懐かしさもありますが妙な気分です。こんな子供が遊ぶもので、高校生が遊んで大丈夫かと心配になってる私でもありますが♪ 何年ぶりに来たでしょう。子供達が大きくなってから一度来た記憶がありますがだいぶたっているようです。でもあまり変わっていなくて安心した。
それでも最近は日本の方より、海外からの方に助けれているようで
私が海外に来たような気がしまし た。
昼食はあまり意味もわからず頼んでしまった「閻魔ラーメン」。
ちょっと考えればわかるでしょうに「辛い」ということが、
来てみてビックリ、真っ赤じゃ。
痔でも悪くしそう(私はソレは持っていませんけど)
それでも、久しぶりにショーを見て半日くらい、いましたね
結構楽しめました。
このアトは一路札幌に向かうのですが
今回は白老、苫小牧周りで札幌入りです。久しぶりに違うルートを通って気持ちがいい。
以前から一度行きたかった唐揚げ屋さんにやっと行けました。
ココは「秋田犬「飛龍」のハーレーとキャンピングカーおでかけ日記さん」で紹介されていたお店です。
で。。。食べてみました。「確かにうまい。ちょっと違うね」と奥さんと二人で感動。
リピーターになる気持ちがわかる気がしました。
有名なみたいで次から次とお客さんが入ってきます
紹介していただきありがとうございます。
札幌では娘のところによって、研修もあったので
それを終えて帰宅となりました。
久しぶりに遊んできた気がしました♪
時代村、私も10年近く行ってませんね^^; また新鮮な感じがしましたか??
この唐揚げ屋さんもパン屋さんも私は初見です^^; 休みは研修でしたか・・・私も朝9:00~16:45まで缶詰でした、来週は当番で3週休みなしです(T_T)
おはようございます~♪(*^。^*)
キャンピングカーブログを通して
いろいろな情報交換、今後とも宜しくお願いいたします~♪ (:*`-`*)
追: 8/13勝毎花火(帯広)にシュツドー予定です~★ (´^∀^`*)ニヤッ
たーぼーさんこんにちは (^o^)/~~~
なんだか懐かしい感じがしましたよ♪
あまり新しい物はないですね。。。
研修も無事に終わってほっとしてます
連勤でお疲れ様です。体大事にしてください(^^)/~~~
KANさんはじめまして。
このたびはおいしいお店を紹介していただきありがとうございます。
まだどこか行こうかとKANさんのブログを見てましたよ♪
花火大会イイですね~~
私もどこか行きたいところです
本州の方はあまりいかれないのですか?
私以前白老に住んでいました。
と言っても、もう17年前にになるので、からあげ屋もパン屋さんもそのころ無かったです。こんなおいしそうなお店が出来たんですね~(^_^)
今度行ってみたいと思います!
ちなみに、隣町に住んでいたのに時代村に行ったことがないんです~(^_^;)
カズちんさんこんにちは (^o^)/~~~
あっ、そうでしたか。以前に白老にお住まいだったのですね♪
北海道広いようで狭いですね(笑)
更新もサボってしまってすいません。パソコンの入れ替えをしてすっかりとはまってしまってました。
あのお店。。。うまいですよ♪
このお店を紹介して下さっているサイトでは、たくさんの白老があり、行ってみたくなりますよ♪