出来事 くるま旅clubの更新 tanisandiy 2017年11月22日 くるま旅の期限が来て、12月15日が更新の締め切りだった。 ちょっと忘れていたら、もう少しで過ごすところだった。 来年は少し、本州でも行ってみたいし 道の駅も良いけど、これを使うのもなかなか。 北海道では函館でしか使っていなかったけど まあまあよかったから 今年も一応更新しておいた 1800円也と・・・
POSTED COMMENT せんべいまゆ より: 2013年12月10日 10:53 AM 私も入っていますが、今年の幕張でのキャンピングカーショーで初めて使いました。 これから役に立つかと思って更新しています。 返信 翔太君のパパ より: 2013年12月10日 11:36 PM 私は自動更新しています^^ キャンピングカーショーで無料入場で使いましたが YOU湯パークの使用はないのですよね~ 返信 Tanisan より: 2013年12月12日 11:49 AM せんべいまゆさんこんにちは (^o^)/~~~ 使わないようで使う、くるま旅のようです。知らない町で使うときっと効力を発揮しそうです。函館はちょっと地理的なことをわかりすぎていて、魅力を感じきれなかったのかもしれません。 来年は少し、使っていきたいです 返信 Tanisan より: 2013年12月12日 11:53 AM 翔太君のパパさんこんにちは (^o^)/~~~ あれ?自動更新もあるのですね それだと更新を忘れなくて良いかもしれません もっともっと登録しているところが増えてくれると良いですね 特に冬の北海道は、キャンプ場も閉まってしまうし、変なところに止めると危ないし、そして、秋口なんか辺鄙ところに止めると、現地の方から見たら「モロ、熊の巣」というところだってありますから、こういったサービスは良いかもしれませんね。 返信
私も入っていますが、今年の幕張でのキャンピングカーショーで初めて使いました。
これから役に立つかと思って更新しています。
私は自動更新しています^^
キャンピングカーショーで無料入場で使いましたが
YOU湯パークの使用はないのですよね~
せんべいまゆさんこんにちは (^o^)/~~~
使わないようで使う、くるま旅のようです。知らない町で使うときっと効力を発揮しそうです。函館はちょっと地理的なことをわかりすぎていて、魅力を感じきれなかったのかもしれません。
来年は少し、使っていきたいです
翔太君のパパさんこんにちは (^o^)/~~~
あれ?自動更新もあるのですね
それだと更新を忘れなくて良いかもしれません
もっともっと登録しているところが増えてくれると良いですね
特に冬の北海道は、キャンプ場も閉まってしまうし、変なところに止めると危ないし、そして、秋口なんか辺鄙ところに止めると、現地の方から見たら「モロ、熊の巣」というところだってありますから、こういったサービスは良いかもしれませんね。