ご無沙汰です。
北海道はきょうはすごい雪です。
快適化の様子をHPの方にアップしようと思っていたら、ブログの更新がどんどん遅くなってしまいました。
ネタはそれなりあるのですがね〜今回はレーダーを新調しましたよ。
今まで使っていたレーダーは新しくなったセカンドカー ヴィッツ君に行きましたので、セレンゲティには新しく色々と情報を取れるタイプにして見ました。OBD2ソケットがついタイプで遊んでみようと思い買ってみました。ハイエースにはこのコードが実は完全対応になっていないことが買ってからわかって、ちょっとヒヤッとしたのでした。
実際使ってみますと、ほぼ対応しているようで「残燃料」とかなにやら
「ブースト圧」とかが出ないみたいですけど、エンジン周りのことはよくわからないので、まあこれで良しとしました。今表示しているのはこの値です。
平均燃費も6.3キロとキャンカーとしてはこんなもんでしょうかね?
夏タイヤになるともうちょっとの伸びそうですが・・・
画面も大きくなって、ちょっと楽しめています。ただ、デフォルトのままだと、よ〜喋る。しゃべる!
がんばってる感は一杯なんだけど、町中だとちょっと
賑やかすぎて、マニュアルモードにして結構切ってあげました。
北海道ではレーダー探知機必要ですね
こちらではあまり必要ないので
セレンゲティに乗ってから付けてないのですよ~
五月蝿すぎるってのもありますが(笑)
翔太君のパパさんこんにちは (^o^)/~~~
そうなんですね~
北海道は道がまっすぐなので
ついついスピードが出すぎます。
国道は70キロ平均が当たり前になってますから
すぐに捕まってしまうのと
遠方に行ったとき、夜のオービスの場所がわからないのが怖くて
つけました。