キャンピングカー旅とキャンプ

夢をかなえるキャンピングカー!日本一周への準備とは。準備編

garden6

なぜこんなにもキャンピングカーは人の気持ちを魅了し続けるのか。
キャンピングカーには大きな夢があるからなのでしょうか?

ある程度の制約はあるにしても自由気ままに、日本中を旅してみたいと思いませんか?

昔から
「できたらいいな」は絶対に出来ない。と。

ホントにそうだと思います。

出来るためにはどれだけ準備を具体的に考えたか、そしておこなったかにあるそうです。

私も今年で58歳となりました。本格的にその夢の実現に向けて動き出したい。
そのために必要なことを書いてみます。

私と同じ夢を持つ方、そしてすでにそれを実現されている方にも
何かしら、お役に立てるかと信じて記事を書いていきます。

キャンピングカーの用意

人気が高まっているのは無理もない

私がキャンピングカーを所有してもう、10年が経過しました。
当初は随分と無謀な買い物をしたものだと思いましたが、今となっては「本当に良かった」って思います。

自分の求めていた物とは違っていた「くだらないミニバン」などを買っていた自分が、実に腹立たしいくらいです。

最初からキャンピングカーを買っていれば良かったって、本当に思います。

 

私は旅する車が欲しかった♪こんにちは セレンゲティ乗りのTanisanです! 小さい頃からの夢でもあって、何度となく挫折をくり返し、タイミングも外し...

 

現在も全然、車に飽きることなく、楽しみが続いているんですよ。

昨今のコロナウイルスの状況を考えると、ホテルや多くの人と交わる場所には行きたくないと思う今日この頃。

自分だけのプライベート空間を容易に作ることが出来るキャンピングカーは、素晴らしいと思います。

宿泊予約も要らない、行きたいときが行きどき。

旅行変更もそのとき任せでOK。

調理も中で出来るので、食材を有効利用した旅が簡単に実現するなどメリットがすごく大きいですね。

入手にも年単位の待ちが発生している

そんな人気のキャンピングカーライフだから、キャンピングカーが買えない状態が起きています。
私の買った10年前でも「買えなきゃ結構ですよ」という状態でした。

 

キャンピングカーを購入するときにビックリしたこと。普通車購入とは常識が違いました。こんにちは キャブコン、セレンゲティ乗りのTanisanです! 私はキャンピングカーセレンゲティをいろいろなタイミングが良かったので、...

 

それがさらに加速している。

でも自分は思います。

別に中古でも良かったかなって。
中古だとほとんどのオプションが付いているから、いらないし。

ただ
気になるのは

バッテリーの劣化かな。
それもリチウムの時代になり、鉛とは全然違う世界が広がっているので大丈夫でしょう。

結果的にDIYが好きな自分は、ほぼ原型がないくらいになってしまった感じです。

 

キャンピングカー DIYCampingcar (キャンピングカー)DIYの一覧です。キャンピングカーをそのまま乗られるのも楽しい。でも、自作で作った家具を置いた...

運転や備品操作にもコツがある

出来ることなら、下準備はしておきたい。
小さい車中泊旅行を重ねて、使い勝手の確認をしたり。

不具合が出ていないか、コーキングの甘さから雨漏りとかが起きていないかなど。

私の場合だと快適化の仕上げをしていく。

旅先にはあまり道具も持って行けないでしょうから。

JAFには必ず入る(人単位だし割引メリットもあり)

キャンピングカーはでかい。

パンクをした際のタイヤ交換一つにしても、付属のジャッキで上がるとは思えません。

カラッポの状態ならまだしも。

いろいろなものを沢山積んだキャンピングカーは3トンを超えるものもあるだろう。

キャビンの部分はよく理解してもらえないにしても
JAFに入っておくと安心です。

また、色々と特典もあるので、年会費の4000円もすぐに元を取ってしまう。

旅先での病気や怪我に備える

旅先での病気や怪我のこと

病気にならないとは限らないし、怪我や交通事故なども心配して、きちんと健康保険や社会保険、退職してから行くのであれば、病院に行っても大丈夫な方法をとっておくといいですね。

常備薬があるなら対応

持病をお持ちなら、投薬を受けておく。お薬手帳をきちんともち、旅先での投薬も受けれるように情報をまとめておきましょう。
現在はお薬手帳もアプリになってとても便利になっていますね。

常備薬として旅先で購入も出来るが、いつも飲んでいるものや手元に置いておきたい薬は出発前にそろえておきます。

留守中の防犯上の問題

不在時に郵便受けに沢山の配達物がたまるのは、「不在です」を証明してしまうので、注意が必要です。
気にしない人は気にしないが、旅先で気になってしまったらどうしようもなくなるでしょう。

★郵便物★
転居届を出す→ネットからも手続きを行える。転居先は実家などを活用させてもらうと良い。
★新 聞★
長期になる場合は一時的やめてしまうほうがいい。短期であるならば新聞配達店に不在になることを連絡する。
★配達物や訪問者★
現在は訪問者が記録できるドアホンがあったり、スマホで回答できるものもあったりと、最新のアイテムを活用するのもよろしいかと。

ポチったものを確認して、留守中に届く物は無いかを把握し、対応しておきましょう。

定期配達物の確認(健康サプリ、食品、冊子など)
固定費を抑えるためにも、不要な物はこの際だからやめてしまいましょう。

 

リアルタイムの旅先日記のアップロードも少しだけ心配ですね。

自分たちの生活を維持する費用を理解する

留守中の維持費(電気代、通信費など)

留守中の固定費を抑えることも大切。
不要な電気製品はコンセントを抜いておく

冷蔵庫の温度設定も開けることがないので、ゆるめに設定していても大丈夫でしょう。

必要のないサービスはカットするなど、節約と断捨離は進めておく必要があります。
ネット銀行口座を開設して、旅先でもお金を管理しやすくしておくと便利ですね。

費用の予算立てをしなくてはならない

年齢や状況によって違うから、きちんと調べておく。

税金のこと
年金支払い
通信費のこと
医療保険のこと

ガソリン代

ガソリンは一番の出費になりそうだ。概ね一日250km走るとして3000円くらいは必要なようです。

高速道路料金

北海道と違い、本州は高速道路網がすごいし、渋滞も北海道の比ではないだろう。有効に活用するとしてここも交通費として考えておく必要がありそうです。

フェリー代金

北海道と本州においては、フェリーを使わないことにはどうしようもないので、函館-青森間は必ず必要ですね。往復で38000円程度。

すでに日本一周をされている方に聞くと

高速道路を使って、ガソリンを使って、運転して遠くまで行くとなると、費用も労力もlいたずらに掛かってしまうのでフェリーを活用した方がいいとアドバイスをいただいたことがあります。

参考値で青森-敦賀といった場合、
料金合計 20,600円 距離合計1,029.5km 所要時間合計11時間41分
リッター7kmとして消費するガソリンは、147L×170円=23800円

トータル 44400円

途中で見たい物がなく、時間に少しユトリがあるのなら、

ちょっと高いが、自分で運転をしない分、楽なフェリーの利用もお勧め。

* 敦賀発 * 苫小牧東港着
* 23:55発 * → * 翌日20:30着 45000円程度+同乗者1名分 20000円 65000円

施設利用費

入浴代も含むと一日800円程度(我が家は2人分)。コインランドリー代金も必要です。

食事代

自炊をすることが出来るので1日3000円程度で行けそう。

出発するのはいつか

運転して帰ってこないとならない

キャンピングカーは自分で運転しないといけない。当たり前だが、誰も運転してくれないので「自分で運転をして帰ってこないとならない」のです。

フェリーに乗っているとき位じゃないだろうか、勝手に移動してくれるのは。

真冬の運転など、あえて運転が厳しくなる時期は避けたほうが無難そうです。

地理的なことがわからない地域を走ることが多いキャンピングカー。

思ったほど距離を縮めるとが出来ず、フェリーに間に合わないとか、目的の場所に時間までに到着できないという問題も発生するで、注意が必要です。

北海道の市街地以外の幹線道路は1kmは1分で走ると思っていただけるとわかりやすいです。

1歳でも早く夢をかなえること(出来なくても計画を立てる、情報だけでもとる)

今日が一番若いわけだから、1日伸ばせばそれだけ歳をとることになる
若い時にできたことは、年齢は重ねてもできるとは限りません。

まして「健康年齢はいつまでか」と考えると、一気に自信がなくなる。

夢は引き寄せが大事だから、自分のところにどうやったら、夢を寄せることができるかを考えることがポイントとか。

確かに今は無理かもしれないけど、カタログで情報だけでもとる、色々な方からノウハウを聞いてみるといった「行動」を始めることが大切です。

そうすることで、夢が一歩も二歩も近づいてくると、私は信じています。

日本縦断も良いが、季節に分けてスポット攻撃もいいね

日本は四季折々の季節に合った景観があります。

一筆書きで書いたように、日本を回るのもいいかと思いますが、季節に合わせた地方を3ヶ月くらいかけて回るのがいいのではないかと考えます。

3ヶ月に一度ほど自分の家に戻ることも、家の中がどのように変わっているかの確認にもなるので、そのためにもいいかと思います。

非日常的な乗り物だから練習も必要です

キャンピングカーは一般の住宅の生活とは大きく異なります。
設備は壊れやすく、壊してしまったら、高くて、期間もかかるのがキャンピングカーです。

 

キャンピングカー乗りになって気をつけていること8選。まとめました。キャンピングカーは万能カーでも、サバイバルカーでもありません。8年乗って感じた注意点をまとめています。...

 

1週間を超える旅行をした経験はまだない私ですが。

長期間にわたる旅行、そして家からずっと距離を置く旅においては
ノウハウが必要となるわけで、ある程度の練習や体験を積むことは大切だと思います。

そんなに慎重にならんでもといいたいところですけど
旅先で故障の経験を何度か積んだ私としては、慎重な姿勢となってしまいます。

購入して間もない場合などは、なおさらですね。

使い勝手に不満が出たり、無理に使って壊してしまったり
快適化の必要性がわかったりと、良い意味で大きな発見をくれます。

DIYのヒントも沢山見つかるのも、実際に使ってみればこそであると思います。

生活資金をどう捻出するか

きっと旅の手段にキャンピングカーを選択している時点で
実は「お金をかけたくない」という思いの表れであると思います。

宿泊費や食費をできるだけ抑えた旅をしたいというのが、狙いであると思います。

でも

実際は旅を続けると言っても、生活をしているわけですからお金はかかってしまいます。

その費用をどうやって捻出していくかは
考えなくてはいけません。

貯金の切り崩し

今まで貯めたお金をこのために切り崩していく。

これが一番手っ取り早く、確実な方法ですね。
1か月概ね20万円程度かかってしまうらしいキャンピングカーライフ。

ただ、貯金は使えばなくなる資産です。
なくなってくると、不安もだんだんと大きくなってきそうですね。

「お金を沢山持っているのがお金持ちではない」

「お金の増やし方を知っている人がお金持ちなのです」と
バビロンの大富豪には書かれています。

確かにそうですね。

会社の経営者で「後は頼んだよ」と言える人もそうはいないですから
何かしらの行動をしないとならないですね。

ブログ YouTubeをやってみる

最近はお金を増やす方法として、これらのことをされているかたが多いのではないでしょうか。

でも

確かに「楽」ではないようですね。

時間もかかりますし、ノウハウもそして続けるという根気も必要です。

旅に出てから始めるのでは、遅すぎますので、旅に出る前から訓練の一環で進めておくのが良いですね。

時間はかかるとは思いますが、収益を上げることは出来そうです。

投資

元手になるお金がないと難しいですが、下手な貯金をするくらいなら、「投資信託」をされた方が良いです。

年4%位の収益を出すことが出来ると言われています。

若干のノウハウがありますが、あまり深いことをせずに、インデックス投資S&P500一本に絞って、多少値が下がっても、売ることをせず、あがっていくのをじっくりと待ちましょう。

私も2年ほど前から始めましたが、ビックリするくらい収益が上がっています。
基本的には何もすることがないので、気持ちが楽です。

キャンピングカー内で出来る仕事をする

・ライティング
・プログラミング
・動画編集など

いずれにしても、すぐには収益化が出来ない物が多いので、夢がある方は今からコツコツと積み重ねていくことが大事。

技術を習得しないとならないものが多いです。
労働という要素が強いですけど、対価としてお金をもらうことが出来ますね。

まとめ

キャンピングカーで日本一周を回る先輩方の記事やYouTubeを見ると、1日5~6000円位の計算になるとのこと。
月にすると20万円ほどになるので、一年で240万円ほどの経費が掛かると書いている方が多いです。

キャンピングカーが壊れたとか、病気になったという突発的なことがない限り、これで楽しいキャンピングカーライフは送れると。

キャンピングカーで旅をしている途中で、少しでも収入を得ることが出来るのなら、それは大きな差となって現れるでしょうし、暮らしぶりにも違いも出てくるでしょう。

仕事を持たずして、日本一周するのであれば、時間は沢山あるのですから、工夫をすることが出来そうですね。

金銭的なことは確かに大きな問題です。

実際にYouTubeなどでキャンピングカー動画を拝見すると、「この方はどうやって生活資金を捻出してるんだろうか」という素朴な疑問が出てくるのも事実です。

いずれにしても

 

すぐに大金持ちになることは難しいですし、ゆっくり早くからコツコツと準備をしておいたほうがよさそうです。

なので
私もコツコツと準備を始めていますよ。

きっとそれが一番の近道になると思います。

いつでも行ける環境を作って、そのタイミングをじっくりと待つ。
それがまた楽しみでしかたありません。

皆さんもどうでしょうか

キャンピングカーでの日本一周の旅。
やはり憧れます。

POSTED COMMENT

  1. taka より:

    日本一周! なんて素敵なフレーズでしょう(^▽^)/
    時を同じくして、自分もそろそろ準備して行こうか・・・と、思っていました。 取りあえず、キャンカーで北海道から出たことがないので、来月末に憧れの青森旅に行く予定です。
    日本一周!考えるだけでワクワクが止まりませんね❕

    • tanisandiy より:

      takaさんこんにちは (^o^)/~~~
      でも憧れているだけでは進まないのででも憧れているだけでは進まないので
      具体的に進めてみようと思っています。

      一歩一歩、たぐり寄せる気持ちでやってみようと思います。

      青森。フェリーを下りた瞬間から、「北海道とは違うなって」
      感じて楽しいです。
      楽しみですね

  2. ノブ より:

    着々と計画を立ててますね。参考になります。自分も定年が間近になってきたので、同じようなことを検討してます。一気に一周は長期に渡りすぎると思うので、4回に分割して全国制覇を目指そうかと思ってます。

    • tanisandiy より:

      ノブさんこんにちは (^o^)/~~~
      久しぶりにブログを更新しました。

      本当に世代ですね。
      日本一周、キャンピングカーを持ったらやっぱりやってみたいですよね
      お互い、夢に近づけましょう!

  3. かむばぱ より:

    お久しぶりです。tanisanももうすぐ定年ですか。僕は定年の1年半前に早期退職しましたが、退職前に有給を40日使って北海道に行きました。それから毎年北海道に半年位滞在するのを13年続いてます。嫁さんからはよく飽きないねと言われますが本州には無い魅力が有るんですよね。
    日本一周も数回しましたが、やっぱり夏は北海道が一番。しかし近年残念な事に鮭釣り人のマナー問題であちこちの漁港などが禁止となっています。温暖化で鮭の釣れる時期も遅くなって数も釣れなくなってます。

    日本一周楽しみですね。

    • tanisandiy より:

      お久しぶりです。始めてお会いしてから、もう8年位でしょうか、早いものですね。
      購入当初からずっとしたかった夢でもあります。
      是非とも実現したくて、少し具体的に動いてみています。

      私も早期退職を考えていて、気持ちは今年でやめようかとも考えています。
      いつまで健康でいられるのかもわかりませんから(笑)

      釣り人のマナー違反は色々と私も聞いています。釣りを私はしませんので
      遭遇したことはないのですが、ひどい人もいらっしゃるのでしょうね。
      残念ですね。

      日本一周、早く実現したいですね。

  4. のほほん より:

    Tanisanごぶさたしています。
    キャンピングカーで日本一周!いいですねぇ!
    準備編を読むとTanisanの出発に向けての意欲が伝わってきます。
    更に木工力でオリジナル快適仕様のキャンピングカーですから、より充実して楽しいでしょう。
    そう遠くない時期に出発ですね。
    是非ぜひ九州まで、そして行橋に立ち寄って下さいね。
    トシさんと大歓迎です。
    私達も北海道木工旅行の夢はあきらめていませんよ。

    • tanisandiy より:

      お久しぶりです。
      木工で盛り上がっていた頃がすごく懐かしく思います♪
      当時、北海道にトシさんと工房探訪の計画があり
      もう少しでミニオフ会が出来そうな状態でしたね

      木工のほうは当時やっていたことが今も生きて
      何やら楽しませてもらっています。
      私としても、行ってみたいのは九州です
      もし実現出来たら、お邪魔させてくださいね
      その際にはよろしくお願い致します。

  5. カズちん より:

    日本一周、夢ですね!
    夢のままで、終わってはいけないです。
    Tanisanは、夢を実現するために、色々考えていますね。
    やはり、1番考えなければならないのは、資金ですね。どうやって工面するか、これは退職する前から考えなければならないことですね。
    ハードルは色々ありますので、一つ一つ越えることが出来るように、今から考えなければなりませんね。

    • tanisandiy より:

      カズちんさんこんにちは (^o^)/~~~
      久しぶりにブログを更新しました。
      見ていただきありがとうございます。

      日本一周。誕生日を迎えたらすごく身近に感じてしまい
      そしてフクロウさんも出発されたら
      なんだか気持ちがプラスで動いています。

      少しでも具体的な動きを取ろうと
      アチコチ調べていますが、やはり「時間」を味方につけないと
      難しいようですネ

      今からコツコツ頑張りましょう
      私は早期退職も視野に入れて検討中です。

      そろそろ労働から卒業したいです。

  6. めいママ より:

    こんにちは、初コメですm_ _m
    tanisanのブログは以前から読ませていただいています。
    我が家は2014年からキャンピングカーの購入を考え始め、JCCSにも通い、ようやく2021年10月に中古のセレンゲティを購入しました!
    実はその前に、TOM200Plusの購入を決めて、2年待ちの状態だったのですが、たまたま中古サイトでフル装備のセレンゲティを見つけ、急いで現物を見に行き、即決しました。
    本当に、もっと早く購入すれば良かったと、今更ながら夫と話しています。
    日本一周、我が家も実現したいです!

    • tanisandiy より:

      初めましてこんにちは (^o^)/~~~
      セレンゲティを購入されたのですね!
      ウレしいです♪
      同じ車つながりでこれからもよろしくお願い致します。

      ブログも見ていただいて、本当にありがとうございます。
      キャンピングカーは本当に楽しいですよね。早く買えば良かったって思うって
      よくわかりますよ♪

      DIYでチョットでもオリジナルの物を入れて行くと
      とてもかわいくなりますよ

      日本一周、私も行きたくてバタバタしています
      もう働いている時間がもったいないですね(笑)

      これからも情報交換をよろしくお願い致します。

      • めいママ より:

        こちらこそ、よろしくお願いします🙇‍♀️
        当方のweblogにリンクを貼らせていただいて良いでしょうか。

tanisandiy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)