キャンピングカー失敗談

キャンピングカーのコーキング。今度はうまくいきました。

この間の失敗コーキングはこんな感じに汚く仕上がってしまったので、自分としても本当にがっかり。でも時間が迫っていてやり直すことも何もできなくて、今度はいつできるかと、仕事中も気になって仕方ない。

でも今度はうまくいきました。まだまだ修行が足りない所もありますが、許容範囲内で、また次回練習を兼ねてやってみようと思います。

 

2回目ともあって、前よりこんなに簡単だったっけ?と不思議な気持ち。わずかなながらも成長したんでしょうかね笑
やはりポイントは均しもありますが、テープを剥がす時間ですね。綺麗に仕上げたいばかり、均しに時間をかけているとどんどんと固まりかけて、テープのキワが綺麗に決まらない。これがまずいんですね

それを綺麗に決めるためには
1)マスキングテープをきちんと貼ることで7割くらい決まってしまう。剥がすときに一発で剥がせるようになるべき切らない、重なりを考えて貼っていく
2)コーキングはノズル穴を小さめにして少し少ないかなって思えるくらいでちょうど良い。均しは1往復のみ。行きはあと10センチくらいのところでやめて、帰りで仕上げる。
3)10分以内にはマスキングテープを剥がす
4)剥がすときには、テープのキワをスッキリさせるために、外側で上の方に引っ張り上げる形で剥がしていく

でもこれもあくまで素人の数少ない経験から思ったことです。コーキングのやり方とまでは行きませんので、参考程度にしてください。

ひとまずうまく行った私としては、一安心です。よかったです!

POSTED COMMENT

  1. カズちん より:

    コーキング修正お疲れ様でした~
    削り取るのは大変だったでしょうね~
    我が家も、コーキング打ち直さなければなりません。
    ダイネットの大窓のコーキングがボロボロになりかけています。
    この件で、お勉強させてもらいましたので、上手にできるように頑張ります!

    • Tanisan より:

      かずちんさん、こんばんは
      コーキングの剥がしは、今回使用したプラスチック製のコーキング剥がしを使ったので楽にできました
      今回の場合はどちらかというとテープの剥がしとあちこちにコーキングがついてしまって大変だったような気がします。いずれにしても失敗したらまたやり直せばいいので気楽にやった方がいいかもしれません

      数日間の間であれば密閉状態にしておけばコーキングも固まらずに作業を続けることができます

      機会があったらやってみてください

  2. aomori.n より:

    台風に続く地震での被害はありませんでしたか?
    駒ヶ岳の麓は台風で数本の倒木です。
    北電が1本は手際よく処理してくれましたが、翌日の作業~~~停電に手を取られて当分延期のようです。

    • Tanisan より:

      aomori.nさんこんにちは (^o^)/~~~
      私のほうは被害はありませんでした。でも結構揺れて怖かったですね。停電も復旧して助かっています。
      台風による被害があったのですね。又新たな台風が発生したようです。怖いですね

aomori.n へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)