キャンピングカー快適化とDIY!

キャンピングカーのサブ照明のLED化をしてみた

キャンピングカーに乗ると、電力不足のことが気になって仕方ない。

気になり出すと、どんどんと省電力化を図っていきたくなる。
今回はダイネットの奥についているサブ照明のLED化をした。

サブ照明のLED化をする

ダイネット照明とは別に後のほうに、サブ照明がついていて結構便利に使っている。

ここには、10Wの電球がついていて、消費電力も馬鹿にならない。

既に既製品でのLED化は済ませてあったけど、色がいまいち合わなくていつかは交換をいしたいと思っていた。

また、スイッチが照明器具本体についていて、手が届きにくい。スイッチの場所を変えることがメインの理由で、LEDの色も合わせたくて、今回バージョンアップをしました。

実用的なものが作れて電子工作も楽しくなってきた。
最初笑っていた私の妻も少しばかりか、応援してくれているようです。

作っているとどうしてももうひとつ手がほしくなるのですが、この100円クランプ(丸い囲みの部分)に助けられて、安定した作業ができている。サブ照明をLED化1LED回路

回路は至って簡単です。ユニバーサル基板に作って行くだけです。
よくわからないので、このパターンのままに部品を配置して配線をしました。

以前使用していたLEDを外します。

これはこれで明るかったのですがどうも色が合わないのと、ちょっとくらい印象があって交換です。サブ照明をLED化2

照明器具を外した状態です。烏帽子で繋がれているだけで、実に簡単な構造です。

サブ照明をLED化6

簡単電子工作をします

今回も主たる部品は超広角雷神(RAIJIN) NSPLR60CS-K1電球色。それと定電流ダイオードです。

今新しくなっているようです。

 

サブ照明をLED化3
配線は簡単なので、あっという間にできあがり点灯テスト。
あれっつかない。。。
よく見たら、配線が間違っていました。
修正して、点灯テスト。つきました!
すごくうれしいですね!サブ照明をLED化4

スイッチはこれが使いやすくて良いね

届かないスイッチを何とかしたくて、エーモンさんのスイッチに交換しました。位置のこの場所に付けました。
使ってみたら、この位置、とても使いやすい!
家族からも評判が良くて良かったです。
これなら使いやすいね~~と
サブ照明をLED化5

カバーを外した状態で点灯テスト

色も電球色でお気に入り。明るさも良い感じです。サブ照明をLED化7 カバーを付けたらちょっと暗くなってしまいましたが、もし足りないようなら、LEDの追加も考えようかと思います。試しにどこかで車中泊と行きたいところですが、休みがありません。。。配線はモールを使って抑えました。露出っぽくなりましたが、まあヨシとしました。
サブ照明をLED化8

2015.1.17Up

POSTED COMMENT

  1. 確かに大人ならスイッチに届くけど
    子供は届かないですね~
    私もそこの照明 明るくしたいと思っています^^

  2. せんべいまゆ より:

    もうほとんど全てLED化しちゃったんじゃないですか。
    すごいですね(^^)
    うちのジルも電気のスイッチは孫が届くように低い場所にスイッチをつけました。
    業者に頼んで(笑)

  3. Tanisan より:

    翔太君のパパさんこんにちは (^o^)/~~~
    でしょ~~。トイレのほうは少し低いので、大丈夫なんですけど・・・
    もう少しON/OFFしやすい位置に
    スイッチを付けることが出来なかったんでしょうかね~~。
    今の状態ですと、ちょっとくらいかも知れません。追加した方が良いかもって、ちょっと悩んでます。

  4. Tanisan より:

    せんべいまゆさんこんにちは (^o^)/~~~
    実はそうなんです。あとはトイレの中だけなんですけど。
    いつかしようと思っています。
    まだLEDが10個以上余ってますので。
    せんべいさんもスイッチの位置を変えられたんですね。結構これって、ポイント高いように思えます♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)