一般にキャンピングカーは左の本線に合流することがとても怖い。
助手席側の左後ろから忍び寄る後続車が全く見えない。
この間の札幌でのプチ車中泊では、インターから降りて
国道に入っていく際に車が来ているかどうかが
全然わからなかった。
以前から、この死角は感じていたけど
なんとかかんとか、隣にいる妻に助けられていた。
いつも同乗しているとも限らないから
これを機会にカメラを付けてみることにした。
まずはグローブボックスを外して、インパネもある程度剥がして
配線を見えやすくした
既にカメラが一つついているので、配線はとても簡単だった。
取り回しをきれいにするために、ボックスに穴を開けて
画像用のコードを通していく
カメラは小型の円形のバックカメラを使ったが、上からぶら下げて固定することが前提に
作られていて、移った画像は逆さまだった。
鏡面と正像 上下反転の切り替えが出来ないので
モニターを逆さまにしたら、「良いじゃん」と思ってよく見たら
左右が反対でやっぱりダメ。
仕方ないので小さいな木材を削って、台座を作って固定した。
最初からついていた金具は切り落として
あと両面テープで固定しました。
さあ~町に出てみましょうと
良いですね!よく見えます。
辺りが暗くなってしまったので近くのコンビニにとめて
お隣さんの車を使って死角を確認してみました。
今まではこのような感じにしか見えなかったですが
カメラを使うと、左斜め後方がよく見えます
完全では無いですけど、大部違うように思います
完全に見えなくても
横に何か障害物があるのがわかればいいですからね
特に二輪車なんかに並走されてると怖いですからね~
早速のコメントありがとうございました。
見えてないことも、変な意味で慣れてしまうのですが、見えていなかったことに気づいたとき、怖いって思います。
まだ日中帯と雨の日に走っていないのでどうなのかわかりませんけど
楽しみなところです。
フォーセットはショップを見てきたら、最初から斜めにホースの入るのですね(笑)
やっぱり、スイッチの電子化をしないといけないようです
こんにちは、私はジル480skipに乗ってますがカムロードのサイドミラーも左側死角があるので日野デュトロ用サイドミラーに交換しました。
快適化もソコソコしました(ジル480skipでは1番と自負してますが)が納車2年目になって中々快適化が進みません(笑)
私はブログを辞めましたから快適化を見せることはできませんがみんカラでは480skipで載せてますので良かったら観てください(^_^)ゞ
徳永さん初めましてこんにちは (^o^)/~~~
お世話になります。
みんカラさんに行って拝見してきました♪
すごい快適化を沢山されてるんですね~~これも本当に楽しい世界です。
ミラー、なるほど!
そこまで大きくなると死角はかなり無くなりそうですね。