木工DIYをはじめよう!

木工DIYで作ってみませんか!3つの部品だけで作る簡単な腕時計かけ

Watch stand

皆さんこんにちは (^o^)/~~~
DIYを始める。
こんなカンタンなものでも、有効に使っているものを紹介します。
腕時計かけなんです。

私は収納のことがとても好きです。時計も自分で作った「腕時計かけ」にかけてあげたら、なんだかウレしそうです。

そして家の中でなくすことが減ります。
収納の極意は「どんなものにも指定席」です。100円ショップで買ったトレーとかに「バラッ」と入れておくよりは良さそうです。

腕時計かけの難易度、材料費、主に使用した道具について

難易度はどうかというと

とても簡単です。5段階で言ったら1ですね。
「難易度はどうやって決めてるの」って?

基準は完成までの時間ですね。

1日未満ですよ。だって部品は三個しか使いません。

材料費は

端材がある方でしたら、ゼロ円です。
無い人でも,数百円で出来てしまいます。

図面を公開しますが、これと全く同じに作らなくてもいいわけですから、合いそうな材料を100円ショップやホームセンターで見つけて作ってみるといいですよ。

主に使用した道具

のこぎり、クランプ、サンドペーパー、接着剤。

出来ればあった方がいい道具

私のは、寄せ木と言って木材を接着剤でくっつけて、しましまの部材を使用していますが、一般的なものを使用するのであれば、特にいらないですね。

図面はこれです

簡単な木工ですので、図面も簡単です。
ご自分の都合に合わせて、アレンジをしてみるのもありですから、木工DIYを楽しんでください。

製作の様子。製作のポイント

材料を図面通りに切って、接着剤を塗って、よく接着するまでクランプで固定をします。
順番に組み立てて行くといいですよ。
1)底盤と立ち上がりの部材を接着
2)そのあとに時計をかける部分を接着
3)完成です。

接着剤は木工ボンドを使用していますが、アロンアルフアでもいいです。
アロンアルフアだと、すぐにつきますのでクランプを不要ですね。

まとめ、反省

実に簡単な木工DIYを載せました。
お笑いのものかもしれませんが、実際に作ってみますと結構ベンリです。
我が家もこれがあるおかげで、きちんと時計を納めています。

サイズも用途も自分に向けた特注品でありたい。

サッサと出来て、ベンリなもの。そして100円ショップには売られていないものを作るだけで、なんだか楽しくなります。

そして自分で作ったものは、割と人の目に触れます。
そこから話題も広がって、いいものですよ♪

簡単そうに見えるものでも、やる気が無ければ作る事が出来ないですし、そのやる気を持っている人も意外と少ないと思います。

まずは、簡単なものを作って、「自作家具」を楽しんでください。

木工DIYは正確に切断することが大前提です。私も使っています。このガイドはおすすめです。

ソーガイド45度4
のこぎりで木材をまっすぐに切る方法。初心者でもガイドを使ったら簡単です私がお気に入りの鋸歯ガイド。ソーガイドミニを紹介します。木工DIYをするにあたって、持っていて損はないですね。...

楽しく木工diyをするにも道具が大切

いくらDIYであっても、綺麗にそしてきちんとした形になってくれないと「心が折れて」しまいますヨネ。

ヤッパリそれを大きく助けてくれるのは電動工具たちです。必要にあわせて購入を進められると良いですよ。

ベルトディスクサンダー

スライドマルノコ


ソーガイド

スケールストッパー

スコヤ

コーナークランプ

クイックグリップバークランプミニ 150mm

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)