キャンピングカー快適化とDIY!

セレンゲティに4段目の引き出しを作る

セレンゲティのサイドシート下の状況

セレンゲティのサイドシートの下はエントランスドア側から明ける収納庫となっている。
AC電源コードを入れるのには、格好の場所ではあるけど、中はよく見えないし、転がるものは入れられないし実に使いにくい。この辺も我が家流に変えて見たい。
エントランスドアからのもの入れも、実に使いにくく、自分としてはあんまり我慢したままでいるのは好きじゃない。「探してないものは、作るればいい」、そういった考えのDIYはとても好きです。

早速取っ払ってみました。

相変わらず、キャンピングカーの構造は単純明快。改造はとてもしやすくて、助かります。スイッチ類とモロモロ外して早速製作開始です。今回は深型の引き出しを一つ置く予定です。ここは本来は椅子。車検が通らなくなると困るので、納車時についていたものはそのまま保管しておきます。

コンパネで製作を開始

今回も使用します「コンパネ」。ダワダワのコンパネがあとから悲惨な結果を生みます。

この辺あたりまでは順調です!いつものTanisanワールドです。簡単な引き出しと、勢い良く作っていきます。
ここで大失敗に気づく。いつもは直角なんて余り気にしなくても、道具様々でそれなりのものは出来てしまうのに・・・。今回は違った。すっかりと狂ってる。
これじゃ箱にならんわ~~。
それでもネジで締め上げて、無理矢理、箱に見立てることも出来ないわけでもない。しかし、今後のことも考えると、作り直した方が┐(´-`)┌
面倒ですし、気落ちもするしで散々。

大失敗から気を取り直して

こんなときは一息入れるのに、どこかの出かけるのが一番か・・・。
函館見つけたおいしいチョコレートやさん。
Chouette Cacao さん。お高いけどうまい。アマチュア木工の宿命でもある。寸法間違い。作り直し。
結構気をつけている方なんだけど、やってしまいます。
すごく気持ちもへこんで、こんなときは別な日にした方が良いみたい。
材料もちょっとだけ良くして、シナランバーの15ミリを使用しました。キャンピングカーの中は、ほとんどがこの部材で作られていて、軽くて実に加工しやすい。
メイクアップシートを貼って、統一感を持たせます。
まずは木口の処理です。続いて引き出し前板の部分です。
なかなかイイ感じで仕上がっていきます。失敗は成功の元ですね。

4段引き出しが完成しました

4段引き出しスライドレール組み込みで、スルスルと開いてくれます。引き出しを作ると妙に引き出したり、戻してみたりと動きのテストをしてしまいます。
メイン電源のスイッチも、スイッチボックスを作って移設しました。エントランスドアのすぐ手前に設置しました。
今回作った引き出しです。
深さは22センチあります。十分な収納力と使い勝手の良さがあります。
冷蔵庫で冷やす前のビールでも入れて走ろうかと思ってます。
出来ましたよ!引き出し4段。
買ったときから、ここを改造しないと使い勝手が悪くてだめだな~~って
思っていましたから、自分としてもとても満足な結果になりました。
家族全員が身長が低い我が家(笑) 上についているキャビネット扉より
この方がずっと使いやすい。箸やコップやコーヒーや食材などを納めて
快適なキッチン周りと生まれ変わりました。
皆さんもどうですか~~。
アマチュア木工をしていた良かったって思えた
瞬間でもあります。

つぎの的はこれだ↓


テレビを移動してしまったら、どうも場所ばかり取って
使いにくいキャビネットになってしまった(*_*)
今は半分椅子になってるよ~~♪

2012年10月12日に完成したものを内容を整理してUP。

POSTED COMMENT

  1. おはようございます^^
    私もそこは要らないような気がして
    車検の時は取り外せるようにして収納を製作しました
    Tanisanさんは自分で色々製作できるので
    うらやましいな~^^

  2. Tanisan より:

    こんばんは!
    そうですね。ココはちょっといただけないな~~って、使っているうちにどんどん感じてきて、やっぱり手を加えてしまいました。
    木工が大好きだから、つくるのも本当に楽しいです。翔太君のパパさんも始めませんか~?アマチュア木工。サイズだけはジャストサイズ。これが重要だったりしますから。おすすめですよ♪

  3. より:

    おっはぁ~(=^・・^=) ヒデです
    Tanisanは木工職人さんですかぁ~
    何だか木にはお詳しいようで(=^・・^=)
    私が作ると度素人出来栄えで困っています(笑)

  4. Tanisan より:

    英さん、コメントありがとうございました。
    アマチュア木工に填ってもう結構経ちました。キャンピングカーもちょっとした自分の家みたいに感じて、使いやすくして行けたらと
    ちょっとだけですけど、頑張ってました。
    10月の連休にはちょっと遊びに行きたいと思っていたのでそれまでに
    走れるようにしないとと、急いでましたよ♪

  5. tanisan より:

    翔太君のパパ より:
    2012年10月14日 8:11 PM
    いい感じじゃないですか~^^
    かなりの収納力がありそうですね~

    返信
    Tanisan より:
    2012年10月15日 6:22 PM
    ありがとうございます。何とか出来ました。収納力と使い勝手で
    自分としてはお気に入りです。
    翔太君のパパさんも
    いよいよゲットされたのですね!

    返信

  6. aomori.n より:

    本当はプロの家具屋さんでしょう?
    先日、知人のイベント小屋用に椅子を作っていた方がありましたが、出来上がりは完全にプロ仕様でした。
    そういえばキャンピングカーでやって来て、近所の分譲地を購入して自分で敷地全体のカラマツを奥様とふたりで伐採してしまった方もいました。
    amazonでロープとそれを巻き上げる器具を購入して、電線のそばの木もきちんと反対側に倒してしまいました。
    世の中には器用な方がいっぱいいるんですね。

    • Tanisan より:

      aomori.nさんこんにちは (^o^)/~~~
      とうとう雪が降ってしまいましたね。そちらはまだ多くはないですか?
      木工は本当に面白いです。以前のサーバーからの引っ越しで
      少しずつ点検しながら、内容を再upしております
      正直、自分でもよくこんな作ったもんだと驚いてるところでもあります

      時間の許すときにゆっくりと見ていただけるとうれしいです
      からまつの森、住民が増えているようでうれしいですね♪

  7. かずちん より:

    シート下のところって、使いづらいんですよね~。私もここ何とかしたいなーっておもっていますが、先ずは上のところをやってからと思っていました。下がないと車検で困りますもんね。
    できてからジックリ考えてみます。

    • Tanisan より:

      カズちんさんこんにちは (^o^)/~~~
      そうなんですよ♪ここがヤッパリいけてないなって思いました。
      一番下の部分は、車検の時も考えると分断式にしないと難しく
      すっかりと据え付けてしまうのも、問題が残りそうです

      我が家のはもう時間が経ってるのですっかりとなじんで
      もう元には戻れない感じです♪

Tanisan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)