出来事 タイヤ交換と蟻 tanisandiy 2018年5月10日 やっと春らしくなって私もタイヤ交換をしました。やっぱり夏タイヤは 軽快ですね~♪ それと同時に家の周りにたくさんの蟻たちが活動を 開始したようです。特に赤い蟻は家の中にあがってくるので ほんとに困りもんです。蟻の巣コロリみたいな物を置いても 最初のうちは効くのですが、蟻も学習能力があるのか 全然見向きもしなくなりますよね・・・。 ことしは蟻が我が家にあがってこないことを祈ってますが 時間の問題かも。。。(*_*)
POSTED COMMENT N♪Family より: 2006年4月26日 9:39 PM タイヤ交換お疲れ様です。 我が家には「わらじ虫」がでました。 春ですね~。 返信 Tanisan より: 2006年4月27日 6:07 AM 今年はほんとに春が遅くて 参ってしまいます。 これから何を作ろうか お互い楽しみなところですね! 返信 axum より: 2006年5月1日 10:46 AM お久しぶりです。 私もやりましたよ、アリとの戦い。 「アリの巣コロリ」もやりましたが、もっと効果が高かったのが、家の周りに粉状の殺虫剤を撒いてやること。 家の壁とかよく観察していると、アリがよく出入りする箇所が必ずあったりします。そういうところを念入りに粉をかけてやると効果抜群だったですね。 それ以来、我が家にアリはピタリと近寄らなくなりました。我々はアリとの戦いに勝利しました。 連休は嫁の実家のウッドデッキ作りです。報酬は念願の自動カンナ。シメシメ(^^;) 返信 Tanisan より: 2006年5月2日 5:12 PM ウッドデッキを作り直すことになったのですね やりがいのあるところですね 我が家のもそろそろ限界。あまり知識も 情報もない中で作ったシロモノなので あちこち腐ってきてるみたい 工房を建てる計画があるので その際に一緒に作り直そうと思ってます 今のところアリは来てません ほっとしてます。 返信
タイヤ交換お疲れ様です。
我が家には「わらじ虫」がでました。
春ですね~。
今年はほんとに春が遅くて
参ってしまいます。
これから何を作ろうか
お互い楽しみなところですね!
お久しぶりです。
私もやりましたよ、アリとの戦い。
「アリの巣コロリ」もやりましたが、もっと効果が高かったのが、家の周りに粉状の殺虫剤を撒いてやること。
家の壁とかよく観察していると、アリがよく出入りする箇所が必ずあったりします。そういうところを念入りに粉をかけてやると効果抜群だったですね。
それ以来、我が家にアリはピタリと近寄らなくなりました。我々はアリとの戦いに勝利しました。
連休は嫁の実家のウッドデッキ作りです。報酬は念願の自動カンナ。シメシメ(^^;)
ウッドデッキを作り直すことになったのですね
やりがいのあるところですね
我が家のもそろそろ限界。あまり知識も
情報もない中で作ったシロモノなので
あちこち腐ってきてるみたい
工房を建てる計画があるので
その際に一緒に作り直そうと思ってます
今のところアリは来てません
ほっとしてます。