キャンピングカー快適化とDIY!

キャンピングカーの給水と排水タンクを変更する

セレンゲティには、19Lの給水と排水と同じノッポなタンクがついている。
まえからこの部分を快適化したくていたのですが、やっと自分に合いそうな方法を見つけたのでやってみることにしました。 このノッポなタンクがどうも気に入らなくて・・・
洗浄の際に手が入らないのです。やむを得ず、トイレブラシみたいな物を使って
洗っているのですが、洗浄も十分とは言えず、徐々に黒ずみが出てくるようになりました。
ミルトンかなんかで消毒でもすれば良いのでしょうが、どうも塩素の臭いになじめず
綺麗に洗えることが一番と、色々と考えていました。
タンクを消耗品として、交換してしまえば良いのでしょうけど
タンクに合わせて作られたシンク環境では、同じ物を使用するしか無いようで
代替品はスペース的に許されませんでした。
同じタンクは売っていることは売っているのですが、もっと身近な物で
価格もリーズナブルな物で給水、排水環境は出来ないだろうかと
思っていました。
また、水を一杯に詰めたタンクを中で転倒、もしくはバランスを崩してこぼしてしまうことも心配となり、電装品で一杯なキャンカーにおいて、水による感電やショートは出来るだけ避ける必要があると思いました。そこで私なりの出した結論は、タンクは後ろのラゲージスペースに積むことにしました。排水だけを外に設置する方法も視野に入れたのですが、自分では出来そうになく、冬もたくさん走る我が家においては適さない環境であると思われました。 来ました、来ました。MonotaROさんからの荷物。
品定めするだけでとても時間がかかっております。 使用するタンクはこれ。22Lの尾上さんのタンク。給排水、同じ物にしました。
以前より3L多くなりました。(アマゾンさんから) タンク蓋にホースを通す穴を開けて、このままでは切り口が汚いので
ブッシュを付けて仕上がりを良くします。
これでまずはタンクの部分の加工は終わりです。キャンカーの加工は
あたりが明るくなってからにしようと思います。

POSTED COMMENT

  1. せんべいまゆ より:

    うちのジルは排水タンクは車外の下に着いていますがハイエースベースのセレンゲティだと高さの問題で社外の下は難しいですかね。

  2. Tanisan より:

    せんべいまゆさんこんにちは。
    車の外に配置する方法もすごく便利だと思いましたが、冬走ると凍ってしまうんじゃないかなって思えて、今回はこの方法をとってみようかと思いました。
    中からも何とか容量を見れそうなので、まずはテストしてみようかと思ってました。

  3. たーぼー より:

    ここの水は私は飲水には使用しないので、ある程度汚れたら漂白剤です^^
    幅広タイプでしょうか? これだとシンク下のスペースが少しデッドスペース多くなりませんか??

  4. カメさん より:

    私はシンク下に物入れが欲しくて給排水タンクをラゲッジスペースへ移設しました。お陰で給水排水共楽ですよ。
    私の場合は冬季休眠ですので凍結の心配はありませんが。

  5. Tansan より:

    たーぼーさんこんにちは (^o^)/~~~
    私もここの水は飲まないのですが
    タンクの汚れを取るには、ブリーチとかで漂白するのが一番ですよね♪
    売っている物だとどうしても一つしか入らないので、二個とも写してしまう予定です♪

  6. Tansan より:

    カメさんこんにちは (^o^)/~~~
    私のもう一つの狙いは、亀さんとドンピシャです!
    シンク下を収納にしたかったのもあるのです。
    それと、タンクの取り回しもきっと楽になるだろうって、期待してました。
    明日出来たらやってみようと主行っています!

  7. カズちん より:

    タンク洗浄は、ぎりぎり何とか手が入りますが、いつも大変な思いをしています。
    広口の蓋が出来ればといつも思っています。
    横幅増えたので、2段重ねとかですかね?設置の報告楽しみにしています!

  8. Tansan より:

    カズちんさんこんにちは (^o^)/~~~
    今日設置を終わらせました。
    そのあと車中泊に一泊行って来て
    22時過ぎにご帰宅です♪
    この様子は後日アップしますので
    時間の許すときで結構ですので
    見に来てやって下さいマセ。

カメさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)